キラッと☆キラキラ☆日報・お掃除コラム
意外と汚れてる!? 洗濯槽クリーニングの本音とプロのお手入れ術

忙しい毎日、「洗濯槽」までお手入れできていますか?

こんにちは!キラッとハウス受付担当のモーリーこと森田です☺️毎日の家事…本当にお疲れさまです。日々お問い合わせを受けていると意外と多いのが洗濯機のお掃除のお問い合わせです。

「洗濯物がなんか臭う」「洗濯機を開けるとイヤなニオイ…」そんな声をよく耳にします。

実は私も最初は、「洗濯槽の掃除なんてやらなくていいのでは?」と思ってた一人。でも、キラッとハウスに入社してから洗濯槽の“想像以上の汚れ”を知ってビックリ。「洗濯機って、こんなに汚れるんだ…!」と思った瞬間、あなたにも知ってほしい!の気持ちで、今回は“洗濯槽のお掃除”について書いていきます(^^)

洗濯槽の汚れ、その正体と放置リスク

  • 意外と汚れてる!? 洗濯槽クリーニングの本音とプロのお手入れ術

  • 毎日がんばって働いたり、子育てしたり、忙しい日々のみなさん。「きれい好き」のつもりでも、洗濯槽の中までは見えないですよね。ですが、毎日使う洗濯機だからこそ、意外と汚れがたまりやすいんです。

    洗濯槽には、洗剤カス皮脂汚れ衣類のホコリ髪の毛…これらが時間をかけて少しずつ付着。そして、湿気の多い洗濯機内は、“黒カビ”や“雑菌”の温床に!洗ったはずの衣類からイヤなニオイがしたり、黒いワカメみたいなゴミがついたら、それはもうSOSサインです。

    縦型とドラム式、汚れ方も違うんです

     

    縦型洗濯機は特に、槽の裏側や底に汚れが溜まりやすい傾向アリ。 一方でドラム式は、構造的に縦型よりカビはつきにくいですが、定期的に手入れしないとやはりカビや臭いの原因になることも。

    「うちはドラム式だから安心!」…実はそう思い込んでいる方が多いですが、ドラム式も内部にホコリや汚れが蓄積すれば、やっぱりお手入れは必須なんです。

自分でできるお手入れ方法:市販クリーナーでどこまで落ちる?

  • 意外と汚れてる!? 洗濯槽クリーニングの本音とプロのお手入れ術

  • 「自分でできることはやってみたい!」という方、ぜひ市販の洗濯槽クリーナーを活用しましょう。最近は薬局やネットでも手軽に買えるものがたくさん出ていますよね。

    縦型洗濯機の場合、月に1回のペースでクリーナーを使えば、ある程度のカビ・汚れの予防にはなります。注意ポイントとしては、“お湯”を使うことで洗剤の効果が高まること。また、洗濯槽クリーナーの投入後は、説明書通りにしっかり運転することが大切です。

    ただし、見えない部分(とくに裏側の黒カビや、洗剤カスの固着)は市販クリーナーだけだと完全にキレイに落とすのはやっぱり難しい、これが現実…。

    ドラム式の場合は、そもそも分解クリーニングはリスクが高く、メーカーもあまり推奨していません。ご自宅では、まずゴミフィルターやパッキンまわりを小まめに拭き掃除、そして「ドラム専用クリーナー」を月1回使うのが定番ですが、「黒カビ」の予防までパーフェクトにできるわけではないので要注意です。

    私たちキラッとハウスのスタッフとしても、「見た目はきれいでも、裏側は全然違った…!」という現場を何度も見てきました。気になる方は、まずは扉やゴムパッキンをめくってみて、汚れの有無をチェックしてみてくださいね!

プロの分解クリーニングの効果は?キラッとハウスの実体験とおすすめポイント✨

「一回プロに頼んでみようかな…」「でも分解ってホントに必要?」お客さまからこんなご相談もよくあります。

特に縦型洗濯機は、槽の裏側までしっかりキレイにするなら、“分解クリーニング”が圧倒的におすすめ!キラッとハウスでは、部品ひとつずつを丁寧に外して洗浄し、目に見える黒カビやこびりついた汚れを根こそぎリセット。作業後はお客さまから「新品みたいになった!」というお声をたくさんいただいています。

ちなみに、ドラム式洗濯機は構造上、分解は高リスク。私たちも基本的には分解はおすすめしません。その代わり、埃やゴミの除去、各部品の清掃、そして故障や不具合を早期に発見する“定期メンテナンス”をお勧めしています。

サービス・料金(洗濯機・家電)

年末に差し掛かり忙しい毎日。洗濯槽の裏側なんて、なかなか気が回らないのは仕方ないことです。でも、清潔な洗濯槽は、“本当に気持ちがいい!”もの。洗い上がりのふんわりしたタオルやお洋服に、思わず笑顔がこぼれるはずです✨

もし「ニオイや汚れが心配…」「一度しっかりプロに見てもらいたい」そんな時は、ぜひキラッとハウスにご相談くださいね。

+——————————————————–+

お問い合わせはこちら→https://www.kiratto-glitter.jp/contact/

LINE公式アカウント→ @kiratto-house  ∟画像,図面の送信で簡単正確見積り!

+——————————————————–+

おすすめメニューはこちら

  • 洗濯機・分解高圧・除菌洗浄
  • 洗濯機・分解高圧・除菌洗浄

    洗濯機の汚れはアレルギーの原因に!?

    メニューはこちら

関連サイト

Yahoo!Japan 知恵袋 認定専門家

芳賀セブンの家をキレイにしてみた!

キラッとハウスのSNSはこちら

Youtube
Instagram
X
Facebook
かずき店長のブログ かずき店長のブログ ハウスクリーニングのプロが教えるお掃除情報!
めぐみ専務のブログ めぐみ専務のブログ お掃除や会社のこと、日常を自由気ままに書いています

選べるお支払い方法

NP後払い

paypay

その他コンテンツ

 
求人情報 お掃除が大好きなあなたの笑顔お待ちしております
kirattostore オリジナルのお掃除洗剤やスキンケア商品の販売サイト