
0120-979-664(通話料無料)
絨毯 カーペットの種類、
お客様のご要望によってお値段が異なります。
※素材や織り方(製法)がご不明な場合はお問い合わせ下さい。(カーペットクリーニングは基本的に現地見積り、現地調査が必要になります。)
※カーペット洗浄は事前にいくつかの情報が必要になる為、
下記のご料金は参考価格になります。
※下記の参考価格はスポット清掃(数年に1度の単発/強化清掃)の価格です。
化学繊維カーペット クリーニング
織り方(製法):タフテッド
(素材:ナイロン・ポリエステル・ポリプロピレン等)
(室内状況:空室作業)(物の移動:無し)
・12㎡迄(広さ約6帖迄) ¥18,000(税込19,800円)
(平米 追加毎¥1,500※税込1,650円))
天然素材カーペット クリーニング
織り方(製法):ウィルトン / アキスミンスター
(素材:ウール・ウール混紡)
(室内状況:空室作業)(物の移動:無し)
・12㎡迄(広さ約6帖迄) ¥24,000(税込26,400円)
(平米 追加毎¥2,000※税込2,200円)
ラグのクリーニング
(ペルシャ絨毯、その他のラグ)
化繊のウィルトン、タフテッドのウール、シルク、
コットン(綿)、麻(ジュート、ヘンプ、リネン)など
・お見積りに関しまして
寸法・素材・お写真が必要になります。
※物によってはお引取クリーニングになります。
※在宅・施設・店舗向け
短時間の早い乾燥セミ・ドライ工法もございます。
<お得なカーペット定期清掃>
歩行頻度、汚れに応じた定期的なメンテナンスを
お求めやすい価格にてお勧め致します。
詳しくはお問い合わせください。
<カーペットの部分染み抜き>
ステイン除去からガムやテープ痕なども取り除けます。
単品(染み一箇所)¥1、000〜(税込1,100円)
(大きさによって異なります。)
(部分的な染み落としは最大でも握り拳以内)
<カーペットの染色(色補修)>
スポットダイイング(部分染色)
日焼けによる変色、漂白染みなど
劣化の進んだカーペットもそのまま綺麗に染色できます。
(箇所)¥2、000(税込2,000円)
(大きさによって異なります)
※店舗、施設など広範囲な染色
カラーチェンジも可能です。
※素材によっては染色できないものが有ります。
汚れや素材の状況に応じ専用機材とプロフェッショナル用のケミカルを使用してIICRC認定カーペットクリーニングテクニシャンの資格を持つスタッフが行います。
※乾燥時間は建物や季節、洗浄方法によって異なりますが、最短で約3時間前後です。
※タンス、ベットなどの大型の物移動には別途料金がかかります。(目安¥2,000~)
見た目以上に実は汚れているカーペット。同じ繊維でも衣服は毎日お洗濯しますが、カーペットのお掃除は疎かになりがちでは?。汚れたら張り替える?その前に当社のカーペットクリーニングを一度お試しください。
カーペットやチェアー、ソファーのクリーニング、染色補修、消臭など、世界25カ国以上で展開する業界最高峰のIICRCプロフェッショナルアカデミーが認定する最高品質なカーペットクリーニングをご提供いたします。