0120-979-664(通話料無料)
ハウスクリーニングはどんなことが頼めるのか?
建物やお家の室内でも屋外でも、本来はそこに必要じゃないもの、
元々はそこに無かったものなら、大概のものは取り除けます。
キラッとハウスでは、キッチン、お風呂、トイレなどの清掃や、
床の清掃、エアコンクリーニングだけでなく、
綺麗にすることに関して、その他、幅広く対応します。
とてもシンプルなお伝え方にはなってしまいましたが、
ホームページのメニューには無いような、お客様のお宅特有のお困りごと。
メニューのどれに当てはまるのか?迷ってしまうお困りごと。
綺麗に戻すことなら幅広く承っております。
ほんの一例にはなりますが、
様々なお宅で次の様なピンポイントのお悩みがあったりします。
「床に新聞紙が張り付いてしまって剥がれない!」
「高いところの外壁の汚れがお掃除できない!」
「大事な木製テーブルにカビが生えてしまった!」
「玄関の土間(靴脱ぎ場)に染みができてしまった!」
ピンポイントの汚れと、「こんな汚れは落ちるの?」とご不安に思いましたら、
お問合せ欄、またはホームページ上部にある公式LINEからお写真をお送り頂けますと、
状況を確認しながらお答えできますので、より具体的な回答が可能です。
建造物の汚れと真剣に向き合い未来を想像する。
ハウスクリーニングが、どんなお仕事かと言うと、
基本的には「そこには必要じゃない様々な物質(汚れ等)、本来そこには元々無かった不用な物質(汚れ等)。」
ここでは様々な不用な物質を「汚れ」と総称して呼びますが、それらを消滅または、回収、移動させ廃棄します。
ご家庭内で日常的に行うお掃除も
①雑巾で拭く→②汚れが雑巾に付く(汚れ回収)→③雑巾を洗う(汚れ廃棄)と、
汚れを移動させるのが基本的なお掃除となってます。
さらに私達の様な清掃会社による清掃は、その場所や空間が再度汚れていかないように、
健康を妨げる害とならないように、様々な問題トラブルが発生しないように効果的な清掃を行っています。
サービス提供後の日常対策アドバイスも織り交ぜています。これが一般的なハウスクリーニングであり、
当店ではプラスして素材自体を再生可能な状態なら新品の状態を目標に
再生させていく、レストレーションクリーニングも標準作業に含まれています。
これは私の個人的なプロの清掃についての考え方ですが、
「依頼された箇所の汚れが取れたから、お掃除が上手い。達成!」というのは、
目の前の汚れに対してだけ行動を起こした結果であり、
先述の事柄を踏まえた清掃を行おうとすると、同じハウスクリーニングでも
実は作業工程、作業方法が大きく異なってきます。
ハウスクリーニングの効果と未来を想像した作業は責任感も強く、
とてもやり甲斐のあるお仕事です。^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キラッとハウス by(株)横浜GLITTER
神奈川県横浜市港南区日野8-8-18 トーヨービル1階
電話:0120ー979ー664
対応エリア:神奈川県(他県/ご相談下さい)